2009年07月

(145)【もものかんづめ】 さくらももこ

 イメージ 1
.
1991年3月25日 第一刷発行
.
1996年8月18日第66刷発行
.
集英社発行 235ページ ¥850円
.
ブックオフで購入

イメージ 2


テリトリーに無い類の本です

友人がこの種の本が好きで・・・(´Д`|||)ドヨーン、、名前が出てこないんですが、

似たような感じの本をたいそう勧められ、其のうち読もうと思いながら忘れてました



ブックオフで見かけ、先日取り上げた【百年の誤読】の岡の宏文・豊崎由美両氏も「オモシロイ!」と言っていたので購入してみました




う~~ん(ー`´ー)、やっぱり私には、波調が合いませぬ

面白くないというのではなく、「笑いのツボ」が合わないんだと思います




へ~!と思うような事が一つだけ載っていました

医者も薬も神様からも見放された、アノ「水虫」が簡単に治る、という方法です

1) 患部(足)を軽石で洗う

2) お茶っ葉に熱めの湯をかけ、ふやけたところをストッキングに入れ、患部を覆って寝てしまう

3) それを1週間やれば完治する

と言うものです。


(*゚Д゚)σホントカヨ!と思われる方、是非身をもって実験してくだされ

私は水虫持ちでは無いのでして、その真意は分かりませぬ故。

イメージ 3

お気に入り (^-^o)

.
イメージ 1


毎日使っているもので意外に気に入っているもの



私は口内炎が出来やすく

揚げ物、おせんべぃ等を食べて口の中にちょっとばかしの傷がついても、直ぐアフター(口内炎)が出来ます



もうずーっとなので慣れっこで放っておけば自然に治るものですが、、、、沁みます><;



ひょんな事から使った「イソジン」これ効きます!


コマーシャルで冬になると流れるアノ「イソジンジン♪」です


イソジンはドギツイ色で匂いもきつい><;慣れますがね



それ専用のコップ?おまけに付いてきましたイメージ 2..イメージ 3
いつもなら、こういうモノはサッサと捨てます σ(`ε´)捨て魔です


なのに、其の時捨てる前にと、たまたま使ってみたら使いやすい


取っ手が有り小さく軽いので逆さまにぶら下げておくと水切れが良くていいのです




ある日、夫がイソジンを使いたいというので、「そのコップ専用だから使って~」

「バカか!?」

ヒョエー(*゚Д゚)ナニ?ナニ?ナンナノヨ!!!


洗面所に行ってみたら・・・・確かに、カバが逆立ちしていれば「バカ」やんね~^^;

イメージ 4

この「バカカバ君」気に入ってます。殆ど一日バカ状態でぶらさがっています♪



イメージ 1




σ(・ω・*)、お化粧する時(一応女性ですのでね)異常に汗をかきます


皆さんはどうなんでしょうか?私だけなのかなぁ~?

首から上、汗が吹き出すんです。かと言って、あまりクーラーは強くしたくなぁ~い

そんな時!
イメージ 5

これ!ちっちゃいです^^高さが20㎝くらいかな~?


夏の初め、ホームセンターで見て即!買っちゃいました

バカにしてたんですよ~、初めは、オモチャ位に思ってましたから


しか~し!これが大活躍しています


お風呂からあがって、汗がなかなか止まらない!


髪の毛の多い私、熱がこもるんです^^;脳天がホコホコして、脳みそゆだっちゃいそうな時、

ハイ!♪ 活躍してくれます



ベッドの頭の所に置いて スイッチオン! いい感じで涼しいんです~^^v


これ、電気コンセントついてないんですよ


元々パソコ使用時に使うように出来ていて、USBから電源を取るようになってます


電池でも動きます。我が家は電池専門です


確か¥600円くらいでは無かったでしょうか?


羽がスポンジの薄いモノ(なんていうんでしょうか?^^;)でできているので

手が触れても痛くないです。モチロン怪我しません。毎日大活躍です♪


イメージ 1



最後は、、、寝る前に毎晩お世話になっているものです


これを買うまで「電気スタンド」って使った事ありませんでした

置いておくと鬱陶しい^^;邪魔^^;



寝ながら本を読むと、「目が悪くなる!(゚Д゚#)ゴルァ!!」、と子供の頃父によく怒られました

「本を読む時は明るい電気の下で起きて読みなさい(゚Д゚#)ゴルァ!!」

言いつけを守る事、ウン十年




数年前、夜中に目が覚めて眠れない事がよくありました(歳のせいではナイノダカラ!(`Д´#)キッパリ!)


「不眠症」に陥り、普段全く縁がない医者にかかり、薬をもらっていました


売薬では全く効かず、最初に処方された薬も効かず、かなり強力なものを処方してもらっていました



余り強い薬を常用したくは無いし、と思い、次の日仕事が休みの時は、

      「朝まで眠れなくても、い~や」、位に思い、薬を飲むのは止めていました



当然眠れない。。。。。ジーーーっと闇に目を凝らし、アレコレくだらない事を考えていました



そんな当時、たまたま、やはりホームセンターでこれを見つけ、即購入!

イメージ 6


「親の言いつけ」ではあるけどね、とっくの昔から近眼で乱視だしぃ~、もういいやね!

眠れない時間はもったいないから、本でも読みましょうかネ



・・・・・時間が経つのが嘘のように早いです


其のまま白じら~~なんて事もありました

 ~♪~ もう、眠れなくてもヘーキだもんね~、d(`Д´)bイエーィ!♪





ところが^^;最近このスタンドには、寝る前に10分くらいお世話になるだけです

コトン、と寝ちゃって、夜中目が覚めても、眠れず悶々と言う事も無くなってきましたのでネ。



親の言った事など、耳を貸さなかったくせに

こんな事は頭の隅にこびりついて、守っていました

なんていい子なんでしょ!
          

イメージ 7


皆さんは生活の中での「お気に入り」や「便利グッズ」ありますか?
                        
****************************************************************************************
コメント(22)

暗い所で本読んでも、視力には影響ないみたいですよ。
オイラの経験から行くと、暗いところの読書より、反射光が目に入る方が悪いみたいです。削除
2009/7/29(水) 午後 2:31かじら返信する
.
色んなグッズ、素晴らしい!
で、ウチのヨメハンには是非『ミニ扇風機』ですなぁ。彼女の毎日、汗だくでは化粧は出来ヘンわぁ~と言いつつ、おおたぶさ(といいませんか?髪の毛が多いことです)の頭を振りつつ、クーラー、クーラーと呟いてスイッチオンしてます。
そんなの買ってプレゼントしようっと!
バカカバ君、最高です!!!削除
2009/7/29(水) 午後 3:21SAM返信する

ミンミンゼミだ!梅雨明けだ♪

イメージ 1


日曜だというのに、今朝はやけににぎやかだ、と思ったら ミンミンゼミが鳴いている


昨年もここで取り上げたが「ミンミンゼミ」「ニィニィゼミ」「アブラゼミ」の鳴き声が聞き分けられない


10日程前にもなろうか、車に乗っていて、セミの鳴き声を聞いた。「ニィニィゼミ」だと夫が言う

そして、あの「皆既日食」の日のドライブ中、「まだミンミンゼミの鳴き声聞かないなぁ」と話していた



昨日午後、ほんの一瞬だが「ミ~ンミンミン」、、、、聞こえた

   夫が言う事に「 (-o-)梅雨明けだな」。


我が家の気象予報士は、「ミンミンゼミが鳴いたら梅雨が明ける」と思ってる。と言う
イメージ 2

関東はもうとっくに梅雨明け宣言はした筈

今年はやけに潔く(爆)梅雨明け宣言しちゃったなぁ~

気象庁らしくないじゃ~ん(ノ∀`)、、、、なんて思った



そこへ来て、このところの雨続き

気象庁は「梅雨明け宣言を取り消そうか」と検討していると聞いた

爆笑してしまった(^▽^)σ
イメージ 2

ミ~ンミンミン・・・・心なしかたよりない、鳴き声が続かない^^;お試し鳴きかナ?

それでもこの声は確かに・・・・ミンミンゼミだよネ


夫は既に出かけてしまい、今日のこの、ミ~ンミンミン、聞いていない

セミが鳴き始めると、にわかにガキに戻る我が連れ合い

ハァ~連れまわされるんだろうなぁ(´Д`ヽ)



我が家の気象予報士の梅雨明け宣言は「昨日午後」でありました。

チャンチャン!
イメージ 3

******************************************************************************************
コメント(36)
セミの鳴き声に詳しい旦那さまでしたよね♪
昨年の記事よく覚えてます(笑)
梅雨明けか~取り消しってね(・。・;
愛媛はまだ梅雨明けしてなく今もゴーゴー雨降ってます(+_+)削除
2009/7/26(日) 午前 8:41mora返信する
.
関西はいつになったら梅雨明けなんでしょうか
じめじめしてうんざりです削除
2009/7/26(日) 午後 4:31やいま返信する
.
こんばんわぁ~
昨日から天気予報とは裏腹に浜松はいい天気・・
もう梅雨明けじゃないのかなって思うくらいですぅ~
今日はどこに出掛けたんですかぁ~??削除
2009/7/26(日) 午後 11:11春おじさん返信する
.
今時の子供は、ミンミンゼミよりも、進研ゼミに忙しいですねぇ。
ダメですねぇ。そんなことじゃ~~~。
子供は、何でも、手に触れて感じるもの!
ってか、「ミーンミンミンミンミンミーーーーン」は、アブラゼミ?
オイラのおでことは関係ない。ほっといてや~~~(笑)削除
2009/7/27(月) 午前 0:41かじら返信する
.
ミンミンゼミ…喧しくてかなわんけど、夏本番って感じですね。
それにしても我が地方は梅雨明けしません。
いつになったら気持ちの良い夏になるのなら…。
雨は嫌いです。削除
2009/7/27(月) 午前 6:06SAM返信する
.
(>Д<)了解!あとは、夕立に気をつけるだけですね
2009/7/27(月) 午前 8:50rintan(。-`ω´-)返信する
.
梅雨明け宣言した後もずっと雨模様だったからね。
きなこ宅の気象予報士の方が正確かもね(^ム^)削除
2009/7/27(月) 午後 0:17チコchan返信する
.
はじめまして。
北関東では昨日から急に暑くなりました。ミンミンゼミも鳴いています。確かに、蝉の声で季節の移ろいが感じられますね。ミンミンゼミ・アブラゼミは夏本番、8月も後半になってくるとツクツクボウシ。コイツの鳴き声を聞くと空きの訪れを感じます(学生の頃は宿題をやっていないことに気づきます…)。削除
2009/7/27(月) 午後 1:03[ COTA6671 ]返信する
.
ここのところセミが大量に、一斉に鳴くので何がなんだかさっぱりわかりません(笑)
天気予報って最近全然信用してなくて、自分の勘と痛む腰で判断してます(笑)案外当たるんですよ~(笑)削除
2009/7/27(月) 午後 3:44[ テラ ]返信する
.
こちらは降ったり止んだり、蒸し暑く梅雨明けは当分ないだろうと
思われるほど…
関東は梅雨明け宣言したとは聞いていたけど
>気象庁は「梅雨明け宣言を取り消そうか」と検討していると聞いた
ホントにこのところの異常気象には専門家でも振り回されるんですね~
>セミが鳴き始めると、にわかにガキに戻る我が連れ合い
>ハァ~連れまわされるんだろうなぁ(´Д`ヽ)
フ~ム、なるほど…楽しいけど突然 行くぞっと言われると
チト、気持ちがワンテンポずれる事もあるかもね!
でも出かけてしまえば楽しいことばかりでしょ、いいな!削除
2009/7/27(月) 午後 5:16水鳥返信する
.
もらさん
各地の豪雨被害をニュースで見て心を痛めています
もらさんのお住まい近辺は大丈夫でしょうか?削除
2009/7/28(火) 午前 8:30kinako返信する
.
やいまさん
横浜は今日も朝から青空が見えています
しかし又崩れるらしいです。
どうも梅雨明け、ハッキリしませんね。削除
2009/7/28(火) 午前 8:31kinako返信する
.
春おじさん
浜松おてんきでしたか、天気予報当たりませんね、あまりアテにしないつもりでも出かける時は気になりますね
日曜日は、夏休みに入ってからは余計にこの近辺は車が混みますので午後になってから姑の病院に行くだけにしています。削除
2009/7/28(火) 午前 8:34kinako返信する
.
カジラさん
うまい!!ポチしたい位です^^v
ホントこどもは夏休み位子供同士で外で駆けずりまわって遊んで欲しいですね
今は夏休みは親と一緒に行動する子供がほとんどみたいです
子供同士の遊びって色々大切な事学ぶんですけどね~
カジラさん・・・(ノ∇≦*)キャハッッッオデコ・・・(ノ∇≦*)キャハッッッ♪削除
2009/7/28(火) 午前 8:38kinako返信する
.
SAMさん
雨もほどほどならば、静かで落ち着いて良いものですけど、こう激しく振られては、、、オープンカーにも乗れませんし~~
もう少しの辛抱ですよ(って慰めてどーする!(ノ_< ;))削除
2009/7/28(火) 午前 8:42kinako返信する
.
りんちゃん
そっちは梅雨明けしたんだよんね???
夕立ち、カミナリ、パソコン被害。これ去年ブログで書いたけど雷除けコンセント当てにならんのよ~気をつけようね!削除
2009/7/28(火) 午前 8:44kinako返信する

2009年7月○×

   ○                  ×


清く正しく美しく             下司の勘繰り

公平中立                 不誠実

言べき時は言う              二重人格

人の立場に立つ              人を傷つける嘘

                      二枚舌                                    

群馬 か 栃木だナ (`・ω・´)キッパリ!

昨年の春、皆既日食はトカラ列島で一番良く見られるという話が出た時

夫が「行きたい!」と言っていたが、行ける筈も無く

せめて家で部分日食を見よう、と思っていたのだが、天気最悪~><;

テレビの天気予報を片っ端から見、天気図を気にしている



この分では、まぁ、家でおとなしくしているだろう、と思いきや!


たまたま、仕事は休みで、早朝に少々用事が有り、出かけなければならないのをいい事に


其のまま雲の少ない場所まで突っ走ろう!と言う

「(;一_一))横浜だって変わらないんじゃないの?」と言う私に

天気図を見せ

「ホラ!このあたり雲が少ないだろ?気圧の流れはこうだからどうじゃらこうじゃら」

   「あ~~~わかったわかりました群馬なのね、栃木なのね!。。。」



朝起きれば今にも降り出しそうな空

時間が無いので朝食も取らずあわただしく家を出た


目的の用事が終わるまで、ずーーと「腹減ったなぁ~~」の繰り返し



用事をサッサと済ませ、ついでに群馬県方面へ


ナビに「敷島公園」と入れている

  「 聞いたこと無いけど、敷島パンの敷島??何が有るの?」

        「わかんね、一度行ってみたかったんだ」、そうである



前方に「山田うどん」のかかしの看板が見えた、

イメージ 1

これを見ると「地方に来たなぁ」という実感が出る



すーーっとそこに車が吸い込まれる

「背に腹は代えられない、何か有るべ」


いいですよ、この際とことん付き合いましょーー;
イメージ 2

朝からカレー、、(-ω-;)。。。  それにしても安い!これで¥290円!

感心したのは、

普通この値段で出すとなると、大体「お米」でコスト削減を図るが、それが、このご飯、おいし~い♪

その代り「山田うどん」。と言う位だから、うどんがおいしいかな?と思ったら、普通のゆでうどん^^;

店内も広くて綺麗だし~

これでやっていけるのかねぇ・・・なんて余計な心配をしながら、出発


地方の一般道を走るのは楽しい、見慣れない風景が次から次へと飛んでゆく~♪面白い看板も有る




カーラジオで高校野球予選実況中継を聞きながら、「敷島公園」に到着


空を見上げると・・・・雲が厚いし 切れ間も無い


「雲あるよ、天気図と違うじゃん (* ̄o ̄)σ」

              「日食の時間には(雲が)切れます(-o-)」






広い駐車場に車を止め、公園内を散策


足早に追い越して行く人、「3回裏位から見られるかなぁ」


遠くからは「3番、バッター○○君~」
イメージ 6


高校野球の予選をやっているんだ!「行ってみる?」

うん!



途中プールの前を通ると

ダイビングのボンベが置いて有り、引き締った体をした若者が準備体操をしている

「大学のサークルにしては肉体が出来すぎてるよね?」

                 「ウンウン普通の筋肉じゃないナ」

と思ったら近くに消防車が置いてあった、

そうか~、レスキューー訓練だ


それにしても念入り過ぎる準備体操だね ( 」´0`)」オーィ! 早く装備して飛び込め~!


プールは飛び込み台用から、50m、25m、子供用のクジラプール、と4つも有る

3歳位の幼児の団体さんが、水着の恰好でゾロゾロゾロゾロ、蟻の行列みたいだ^^;

クジラプールへ行くんだね

チビちゃんは真っすぐ歩かない、センセも大変だわ




野球場前はかなりの賑わい


前橋育英 対 私立前橋 の予選、ちょうど3回の裏だった
イメージ 3


入り口前で高校生や関係者、保護者など、アチコチで輪を作り盛り上がって賑やかこの上ない

ぶらぶら歩きながらウォッチングをしていると面白くて飽きない




そうこうしていると小雨が降り出したので戻る事にした


あのプールでは飛び込みの練習が始まってる
イメージ 4


さっきの消防員ら、まだ裸

ようやくタンクにBCヤレギュレターを装着する説明を受けていた




駐車場に入ると雨はやみ、雲が流れ始めて、時折薄日が差す


同じ目的の家族が沢山いて、あっちでもこっちでも日食用のメガネを当てて空を見ている

「見えた!」「始まってる!」「右右!」マァ賑やかな事^^

10時過ぎ、右上あたりが欠けている

雲が太陽の所だけをよけて通っているみたい♪

暫く見ていたら雲に隠れてしまった



ボチボチ行くか~

どこから帰ろうか~?薄日が差す事も有り、雲は流れて切れたり切れなかったり

暫く走ると、「群馬昆虫の森」の案内板が目に入る

   「テレビでユリが綺麗だってやってた!」
         
    「行ってみよう」

入場料500円を払って中へ
イメージ 7


ひろ~~い!

広場で空を見上げる、まだ欠けてるよ~、今度は左下が欠けてる

でもあんまり暗くならないんだね、
「部分だからな」
イメージ 5



ユリの有る所までは????遠い~~~><;


履いてきたサンダルの紐が切れかけて足が擦れて痛くなっちった(iДi)


昆虫館だけ見てユリは又今度、と言う事で昆虫館へ

昆虫、、、キライなんだけど、、、、

イメージ 9イメージ 8

「オオゴマダラの幼虫」芋虫じゃん|Д゚)結構綺麗ダネ。。。。。。こっちはさなぎなの?金色に光ってる!


イメージ 10
カブトムシは標本。大きいのからちっちゃいの沢山ある


イメージ 11
コノハムシの仲間、標本。 本当に葉っぱみたい


イメージ 12
人面カメムシ百面相、標本。^^ホントに100匹くらい有った


イメージ 13
これも標本。なんだったっけ??


イメージ 14
イチジクコバチと無花果(いちじく)の関係が面白い!書ききれないのが残念!



昆虫って意外と面白~い♪、時間が有ればもっとゆっくり見たかった(>▽<)




生体温室。西表島をモデルに亜熱帯の環境を再現。蝶などの昆虫が1年を通じて観察できます


本当は蝶々はもっと嫌いで(´A`;)蛾と変わらないじゃん。あの粉がヤダ(´A`;)
イメージ 15.....イメージ 16
.................................................コノハ蝶........................................................ツマムラサキマダラ.............

イメージ 17
.................................オオゴマダラ


イメージ 18
...........................................アサギマダラ
ここの蝶々は人懐っこくて、カメラをかなり近づけても逃げない


沖縄で固有種を取ろうと思った時、ヒラヒラ~止まったとは飛び、、、かなり蝶々におちょくられた

何十枚撮った写真が満足いくものは一枚もなかった。↑今日は^^v



さぁ、足も痛いし、姑の所へも寄らなきゃならないしネ、帰りますか


かえろ~かえろ~よ♪歌いながら歩いていたら^^


イメージ 19カエルが鎮座ましましていました
5㎝くらいのカワユイかえるでした。




皆既日食、残念ながら今回トカラの悪石島に行った人も、ひどい目に遭ってしまいましたが

次回は「皆既日食」と迄はいかなくとも

3年後に、今回よりも大きい9割が欠ける部分日食(金環日食)が長野市で見られるそうです。

楽しみにしましょ♪ チャンチャン!

【絆】と【しがらみ】

イメージ 3



毎年元旦は姑と近所の神社にお参りをするが、今年は姑が入院中と言う事も有り

川崎大師に夫と二人でお参りに行った


いつもは「家内安全、身体健全、夫婦円満、交通安全、心願成就」と欲張りなお願い事をするが

今年は姑の「病気治癒」のお願いだけをした


混んでいるだろうことも有り電車で行った

乗る前に、私のパスモに夫が「病院通いも有る事だから」と、たっぷりとチャージしてくれた


帰り道、其のパスモが無いのに気づいた

ガックリ来ている私に、夫は 厄落ししたと思えば安いもんだからあきらめろ、と言うが


はぁ~ 元旦から失せもの、縁起悪い

嫌~な感じがした





その嫌な予感が当たってしまい

1月も終わるころ、突然兄が逝ってしまった




私にとって、10歳違いの兄は「親」と言っても良い存在だった


子供の頃から忙しい親にかわって何かと面倒を見てくれた


お相撲を取ったり、プロレス技をかけられたり


自分が習ってきたばかりの柔道を伝授してくれたり(今思うとオモチャだったのかも)


兄は新しい3段ギアーの付いたサイクリング車、私は父の使ってる四角い荷台のついた黒い自転車


それで二人でサイクリングに行った事も有った。必死について行ったのを覚えている


大家族の我が家のお正月のお菓子を二人で買い出しに行ったこともあった



品行方正で成績も優秀だった兄姉たちに比べ、私は、勉強嫌いの上、超!反抗児で、拗ねて不登校になった時


兄が転校先を見つけ、遅れている勉強を取り戻すべく首根っこを押さえ付け猛勉強させられた事も有った


思いだせばキリがない程、兄との思い出がある





大人になってからも、親が 「子供にするべき事」、に手を抜くと、兄がちゃんとやってくれた



偏屈で押しつけがましくて気が小さくて辛辣な事ばかり言う

江戸っ子堅気で、面と向かって優しい言葉なぞ決してかけない


それでも、その心根の優しさを私は良く理解が出来ていた





兄や姉も家庭を持ち、子育ても忙しくなり

あることをきっかけに私との距離も少しづつ遠のいて行った 


両親とは故あって、自ら行き来を断ち、従って、親思いである兄姉とは一時は疎遠になっていた

これに関し、私自身かなり葛藤し、苦しんだ時期が有ったが、自分の中で親と決別

敢えて、私は「我が道を行く」事に徹していたのである



だから数年の間、全く会う事の無かった兄と、ここで、ひと月に三回も有った事になる


最後に兄と会ったのは亡くなる数日前だった


話も満足にできないのに 「お姑さんの具合どう?お見舞いに行けなくてごめんな」


透き通るように白くてきれいな肌、柔らかい手、抱きしめたい位に小さくなってしまった兄


若いころはニキビの痕を気にしていて、決して綺麗な肌なんかでは無かったし身体だって大きい方だった


私のマンションを見に、一度是非伺いたい、と言い

娘のボーイフレンドが車で連れて来てくれる事まで、話は付いていたというが

それも既に無理な容態だった



最後の兄の言葉は「○○さんに悪い ○○さんには申し訳ない」と言って唇を震わせ絶句してしまった

   ( その意味がいまだによく分からないままでいる(○○さん=夫) )


「今上の別れ」となるであろう事を予感し

柔らかい兄の手を両手で そ~っと包み込むようにして握手をして別れた


帰りの車の中では、「この春の桜はもう見られないだろう」と思い泣けた




それから数日で兄は逝ってしまった


兄の棺には、私が2回目に見舞った時に買って行った帽子を義姉が入れてくれた



最初に見舞に行った時

抗がん剤で髪が抜け落ち、向こうが透ける程地肌がむき出した頭に

買いに行けないから、と言って山登りをしていた時のヨレヨレの帽子をかぶっていた

それを見て、思いっきり柔らかい毛糸の帽子を探して買って行った


それが、たいそう気に入って、毎日かぶっていたと聞く




兄が逝ってしまった当時は我が家も多忙で悲しんでいる余裕も無かった

それが今頃になってボディブローのように我が身にじわじわと堪える




その兄の四九日目に母が後を追うようにして逝った

兄が 「お母さんもう潮時だよ」 と一緒に連れて行ったのだろう


母の葬儀場の入口には大きな桜の木があり三分咲きだった





兄と母の逝く順序が、すこしばかり狂った事で、兄が在りし時にはくすぶっていた問題が

二人が亡くなってしまった事で吹き出し、残された姉たちの間に軋轢が生じた


皮肉なもので「鬼っ子」的に思われ、皆と一番接触も少なく距離の有った私が

其々の姉一人一人とは、何とか細々ではあるが今は平和的な関係に有る



私だけが疎遠だった頃

「他の家族の結束は固いんだ」と思っていたのが意外や意外

その頃から火種は有った事を最近、詳しく聞いた


聞きたくもない事だったし、知りたくもない事だった




子供の頃「血は水よりも濃し」と、「絆」を大切にする事をと願っていた親が

自分のことがそもそもの原因で子供たちの間がギクシャクしてるなんて夢にも思わなかった事だろう

新盆で自宅に帰った兄や母は何を見、何を思ったのだろうか





「絆」  と 、「しがらみ」 は紙一重であることを若くして身を持って体験済みの私

一度 「絆」 が 「しがらみ」 に変わってしまうと

元のような 関係を取り戻すには大変な努力と忍耐、それに勇気がいる




「人を呪わば穴二つ」と言う

他を攻撃すると言う事は

己をも攻撃する事(傷つける事)だという事を知ってほしい



昔の人は「おてんとうさまが見ている」と言った

「おてんとうさま」=「自分」=「良心」だと思う



人間誰だって、そんなに強くも無いし、清廉潔白でもない

長く生きていれば嘘もつくだろうし、多少後ろめたいことだってある

言いたくないことだってある、したいけど出来なかったことだってある

聖人君子などいない

欠点など探さなくとも一つや二つは有るはずだ

皆同じなんだと思う

イメージ 1


兄妹は平等なはずである

上の子には上に生まれたばかりに、背負わされた荷も有る

真中の子は寂しい想いもしてきたと思う

下の子は、上の兄姉からのプレッシャーはかなりのものが有る

其々の立場に立ってみれば言い分は有るものだ




皆に言ってないことだってあると思う、言えないことだってあるはずだ

それならば、他の者だって言いたくない、見せたくないものだって有っても仕方ない



ここで、冷静に、「もう片方の眼」でこれまでの事を見つめ直して欲しい

他への憎しみを排除し、更になって冷静に原因を分析してみたらどうか




自分の立ち位置を少しずらすことによって、景色が違って見えることだってある


余りにも頑なになってしまうと、これから先の人生の方向迄を誤ってしまう事になりはしないだろうか?


心を割って話す事はもう無理だと思うが、何か機会が有った時は、

その時、気まずい思いをしても、思いのたけの全てを話した方が良いと思う
 
そしてお互いに言うべき事は言う、説明するべき事はキチンとする



姉妹で一つの事に向かって行く時、それは皆考え方が違うのだから衝突も有る


又、自分勝手の想像で、想像が事実であるがごとく誤解をしていないだろうか?

蓋を開けてみたら全く想像が外れていることだって往々にして有ると思う



同じ親から生まれた兄妹、多分に、似た様なところが有ると思う

   一歩引いて見たら、相手の中に、自分の姿 は見えないだろうか?





姉妹が其の期に及んでもソッポを向きあうなんて あんまり寂しくないだろうか





其々のトラブル相手は、其々の自分だと思うんだけどナ・・・・







この前、親の「遺言書を開封」する際、呼び出しに応じたのは親と縁を切った私だけだった


内容は想像がついていたので

中身に全く関係ない私がノコノコ出て行くのも非常に嫌だったけど、逃げるのはもっと嫌だからね

一番親不幸で一番親を嫌った私が立ち会った、って皮肉だ

あれは貴方達が大切にしてきた「母」の遺言

何故出頭しなかったのか、驚いたし不思議でも有った


まぁ、皆考え方が違うし「難儀の山」に出遇っちゃったら立ち向かい方も違うものね


でもね、お互い言うべき事はキチンと言って、その分 他の人たちの事も受け入れようよ

私から見たらみ~んな似ているよ。同じなの。それに皆が気がつかないだけ。







言うべき事と、行ってはいけない事を間違えると、取り返しがつかない事になる。



言った事を本人は忘れているけど、言われた事は覚えているもの。






いつか皆でこれが笑い話になる事を切に願う




と、

私がこんな事言ったとしたら他の姉たちは笑うだろうか?怒るだろうか?呆れるだろうか?

それとも、シカト!?(ノ_-、)





はぁ~~これで又、私は三姉達との距離が離れるんだろうなぁ・・・

また細々だったが繋がりかけた「絆」が「しがらみ」になるのだろうか

ま、一時期身内は居ないもの、と思って独りで生きてきた時期も有ったし

孤独には強い方だから・・・



しか~し!公平中立と言うものもつらいものが有るもんだ(苦笑

イメージ 2


私は相手(姉さん達)がどうであれ、お姉さんたちへの思慕は変わらないから。

何かあったら飛んでゆくから!



「絆」が「しがらみ」に変わらないようにと、切に望んでいる不詳の末妹であります。

【西表】へ

イメージ 1

7月6日から西表へ行ってきました


京急の始発に乗り込みます。 チラホラしかいなかった乗客が、羽田に着く時は結構な人数です

羽田近くになるとスッチーと見られる女性が多い事


もうかなり昔の話ですが
友人のお嬢さんがスチュワーデス(その頃はそう言っていた)をしていた頃は
早朝の乗務にはハイヤーが家までお迎えに来ていました

贅沢だなぁと思ったのを覚えています



6:25発、JAL石垣直行便は満席でした

以前は軽食(サンドゥイッチ)が出たんですけどね^^;今は飲み物とアメだけ

約3時間程で石垣島に到着し、離島桟橋から西表島の上原港行きフェリーに乗りますが
午後から直ぐ潜る予約を入れてあるので、ここで空腹に備えて食物確保!
イメージ 12

前から食べたかった「スパムおにぎり」美味しかったです~♪
石垣牛のおにぎりも美味しかったけど「おにぎり」とも言えないお値段で1個¥350円です^^;


ホテルのチェックインには早いので、荷物を預けレンタカーを借りて待ち合わせの白浜港へ行きます

いつもはダイビングショップの人が迎えに来てくれるのですが
従業員の一人が入院してしまって人手不足なのだそうです


白浜港に着くと前回来た時に作り始めていた桟橋が立派に出来上がっています


白浜港なんて、ダイビング船や小さい船が、たま~に出入りする位で、勿論桟橋なぞ有りませんでした

満潮の時は岸壁から船によじ登り、干潮の時は船の屋根伝いに飛び乗ったものでした


そんな事を思っていたら
古ぼけた麦わら帽子をかぶり、ヨレヨレのTシャツにビーサン、
錆ついたチャリンコをガニマタで漕いでる女の子が我々の車を追い越して行きました


ん???見覚えのある後姿、「(* ̄0 ̄*)ノオーぃ!S!」
振り向いた真っ黒な顔は入院しているはずのインストラクターのSさんでした

聴けば、肺炎を起こして入院し、退院したばかりだとか、


入院騒動を聞いた時、西表には病院は無いので、当然石垣島の病院だと思ったので帰りに寄ろうと思っていました


「寝ていなくていいの?」と聞けば
シーズンに入り忙しく、おちおち寝てはいられず、そうかと言ってまだ潜れないので、
陸の仕事だけをやっているという事で、私らを探しに来たところでした


午前中、ポイントに出て行った船を待つ間、Sと再会を喜び、積もる話に花が咲きました

Sさんも、ここのオーナーも 横浜生まれ、家も近い事でローカルな話に盛り上がります


ハブクラゲに刺されたという彼女の両足(爆笑)は刺青で描いたように
左右の足首にくるりと帯状にハブクラゲが巻きついた痕が綺麗にクッキリ残っていました

15分おきに「お酢」をかけたが痛くて泣いた、と言ってました

命を落とす事も有る位の猛毒を持っているハブクラゲ、怖いです



そうこうしているうちに、船が帰ってきて、私たちを乗せ出発
晴天で風も無く海はさざ波も立たず湖のようです


桟橋の近くはまだ工事中で、海の中なのに、「徐行」と書いて有り
紅白の旗をもったオジサンが交通整理をしていますが、ハッキリしない
イメージ 2


白旗を上げたと思ったら、直ぐ赤旗に変えたり、白を又あげる、当然こちらは進んでゆく

向こう側でも船が待っています

アリャ??向こう側のオッチャンも白旗を振っているよ (゚Д゚≡゚Д゚)?ええっ!赤でしょ~ 
向こうの船も入って来ちゃったヨ、そりゃ白旗だもんね~
もぅ私らの船は中ごろまで進んで来ちゃってます

ありゃ~~~どーすんのぉ!!

オジサン苦笑いをして赤と白、両方振ってます
~~ギリギリすりぬけてセーフ!危ない危ない!

ゲームじゃないんだから~「赤上げて、白あげないで赤上げない^^;」全くどっちなのかぃ!


因みに帰り通った時は、旗振り係のオジサンたち釣り糸を垂らしながら交通整理をしていました(笑



夫の200本記念でしたので海中でささやかなお祝いをしてもらいました

次の日も潜りました。  船の上のランチはオーナーの奥さんの手作りです
若い従業員のK君「今日はスパゲッティです^^」と言って、丼??を並べ始めた
手に持っているのは見た目「焼きそば」みたいな沖縄そば「???」


袋から出してそれぞれ丼に入れ、油アゲを入れ、煮豚を入れ、ネギを入れ、紅ショウガを入れ
汁を注ぎ、「ハイ召し上がれ」って
「オイ!どこがスパゲッティなんだよっ!」とツッコミを入れながら
一斉にずるずる食べる、しゃべる食べる「ずるずるぺちゃくちゃ」にぎやかなことこの上ない


食後はいつも「氷」の旗を出し、かき氷をするのですが何せ「人手不足」Kクン一人じゃ追いつきません

今回氷屋さんはお休みです

食後のかき氷はこの船のこの一大イベントで
周りのダイビング船からも注文が来るくらい恒例で人気だったのですが、
やらないとなるとチョィ寂しいですね

石垣から潜りに来た女の子はわざわざ「マンゴーシロップ」まで買ってきたのに~><;

こうして見るとやっぱりムードメーカーのハブクラゲ女のSの存在は大きい事がわかります
イメージ 14

期待していた西表でしたが今回は透明度は悪く、魚影もあまり濃くない、
こんな場合私は無理して潜りません。サッサと引き揚げます。

さぁ次の日は石垣に戻ります


石垣港には大きな客船が泊っていました
イメージ 13


石垣島のホテルはいつも泊まる所が決まっているのですが
余りにも押し迫ってから予約を入れたので、そこも満室、仕方なく別のホテルにしました

今回のこのホテルも桟橋から近くて足回りは良し^^v


フロントに入ると???「只今3Fのレストランはクーラーが故障しておりますので。。。。」
(; ̄□ ̄)ゲッ!!このクソ暑いのに~~~    ま、朝しか使わないからいいっか!


荷物をフロントに預け、スノーケルツアーに行く事にしました
客は4人なのに、これまた大きな船です(゚Д゚)

30分ほどでポイントへ到着
サンゴは元気が良いのですが、やはり透明度が悪いし魚もあまりいない
それでも大好きな「テングカワハギ」を見っけ。少し泳いで直ぐ船に引き揚げます


若い船長、真っ黒に日焼けした顔に真っ白な歯、この人も横浜出身だった、ホント世間は狭い!

(西表のフロントの男の子は茅ヶ崎出身で夫と同じ中学に通い、実家は本当に直ぐ近くで近所のお宅の犬の話まで出てきました)


ローカルな話で盛り上がり、なかなか上がって来ない二人に「どうぞごゆっくり時間はいっぱいあります」


と言う訳で、

ダイビングの話、世界の海の話、魚の話、最近すっかり変わった新横浜のローカルな話に目いっぱい盛り上がりました

帰りの30分は船の一番上(屋根)に乗って風を感じて帰ってきました、きもちいい~~~♪



最終日、
朝6時10分頃西側の窓には、(*'_')朝焼けに映える雲と青空にはまんまるい月 
イメージ 3


東側のドアの外に出てみると朝日が昇る所です
イメージ 4

今日も天気がよさそうです

朝食後、一日観光に出かけました
石垣島や西表島は何度も来ていますが、海の中ばかりで陸の観光は殆どした事が有りません
「今回は陸にしよう!」と言う事でツアーを申し込みました。

西表から帰って来たのに、また西表に行くツアーです^^;
また帰ってきたフェリーに乗って今度は大原港に


西表にはフェリーが着く港は「上原港」と反対側に有る「大原港」があり、
数年前までは、風の加減で船はどちらか一方にしか接岸しなかったものでした

それが今は両方の港にフェリーがひっきりなしに出入りしています
大きな観光バスがズラリと並んでいます
ふ~~ん「離島ブーム」のせいなのか?何なのか?西表も観光地になったんだなぁと思いました


此処から観光バスで仲間川観光へ

小さな船で仲間川を上る。、サキシマスオウノキを見物、下がり花の浮く川を又下りバスへ
イメージ 5


次は由布島へ

写真などでは何度も見た水牛車、乗るのは初めてです
イメージ 6


この島をぶらぶらして昼食、そしてまた水牛車に乗って帰ります
この水牛、とてもよく訓練され、毛並みも綺麗でした


次は、竹富島へ船で行き島内散策
暑~~いぃぃ!!カンカン照り、散策どころか、皆「氷」という旗に吸い込まれていきます
イメージ 7


高台に登ると島内が一望でき赤い瓦の上にチョコンと乗っているシーサーが可愛いです
イメージ 11


さぁ、次!
グラスボードで海の中のサンゴや小魚を見る。。。やはり透明度が悪い
船の説明係のおじさん残念がっていた
「本当はもっともっときれいな海なんです!またぜひ来て本当のきれいな海を見てほしい」と言ってました
ウンウン。

星の砂浜へ寄って、「星の砂」を見つけて一つだけ持ち帰りました
イメージ 9



フェリーで石垣へ、ついでに夕食を済ませ、ふらふら散策
イメージ 10

ひと雨有ったらしく、空には虹がかかっていました


そうだ!「ぜんざい」食べよう!と言う事になりましたが、
沖縄名物「ぜんざい」。なかなかやっている店が無い><;

聞いてみると、公設市場の中に2軒やっている店が有るというので、行ってみたら・・・
1軒は、そんな店は言われたところに存在しない
1軒は5時まででもうしまってました><;いくらなんでも5時閉店は早すぎない?=(´□`)⇒がーん


ホテルに帰り、シャワーを浴びると部屋からは綺麗な夕日が見えました19時半を過ぎています
イメージ 8

この後20時過ぎまで充分明るかったです

こうしてまたたく間に滞在最終日になってしまいました


帰り石垣空港でこんな面白いお土産発見!
イメージ 16


急に決まった西表行きでしたが、残念なことに海峡はベタで静かなものの
透明度があまりにも悪く、海中の写真は殆ど撮りませんでしたので、せめてお魚の影位は^^;


石垣空港に有った水槽の中の「みのかさご」で~す♪
イメージ 15

                チャンチャン♪
******************************************************************************************
コメント(34)

西表ですか!ワタシ、この夏に沖縄&石垣島に行こうと予定しています。
実は30ン年前に行ったことがあるだけ…。
あの頃から随分と変わっているんだろうなぁ。
泳ぐ予定は全くありませんが、綺麗な海が見たいです。削除
2009/7/18(土) 午後 1:32SAM返信する
.
高校生以来 西表は行ったことありません。この夏休みにでも行ってみようかな~。
海の透明度が悪かった原因は何なんですか? せっかく行ったのに残念でしたね。
ご主人 200本ですか~~~~ 凄ぉぉぉい!!削除
2009/7/18(土) 午後 2:04夏ママ返信する
.
石垣も西表も昔とはだいぶん違うんですね
八重山の港の桟橋はここ数年ですべてきれいになった気がします
自然を残したまま、開発をして欲しいものです削除
2009/7/18(土) 午後 4:33やいま返信する
.
★★いいなあ~~~うらやましいなあ~~~
それにしても・・紀行文がお上手・・三度読んでしまいました
横浜生まれ・・真っ白い歯の若い船長
フロントの男の子は・・二人はプレイボーイ?
そして小型漁船・・とくると・・・ブルーハワイ・・と・・・老人の海・・・
ご主人の200本記念・・・解らない!
映画・ドラマ・コマーシャル・演劇? ホームラン?さては 釣り上げた・・カジキですかな?
もっと凄くて、当てた宝くじ?
まさか・・掘ったトンネル? 井戸? 立てた・・煙突? 電柱?
われながら・・どうしてこう飛躍してしまうんだろう
・・・・・ごめんなさいね!削除
2009/7/18(土) 午後 9:12[ コトブキ ]返信する
.
SAMさん
本島はモノレールが通っています。石垣島の離島桟橋も立派になりました。
海は潮の流れその他の関係で全く美しさが違います。
飛行機から見る沖縄の海も美しいです。窓側に席を取って楽しんでください
あ!「沖縄ぜんざい」是非食べてきてくださいね、各お店によってかなり差が有りますので事前調査必要です^^v削除
2009/7/19(日) 午前 7:17kinako返信する
.
夏ママさん
石垣島から比べたら西表島はド田舎で、なぁ~~んにも有りません
超有名なのは「由布島の水牛」くらい?
西表は「何もない」のが取り柄だと思っていましたが(だから海が美しかった?)観光化されているのに驚きました
だって、昼間車で走ったって人と会う事なんかめったになかったんですから!これからもどんどん変わってゆくのでしょうねーー;
多分ママさんも行ったら驚くと思いますよ、かなり変わったと思います。削除
2009/7/19(日) 午前 7:25kinako返信する
.
やいまさん
どこの桟橋も立派になりましたね~
西表の白浜港の工事、桟橋ばかりではなくどんどん土砂?で埋まってきて浅くなり船が通れなくなって来ているので掘って?いる?とか聞きました
私の大好きなモルディブは浸食されて島が無くなってしまう、と言うのに全く反対なんだと思いました。上手くいきませんね~--;削除
2009/7/19(日) 午前 7:29kinako返信する
.
西表に行かれてたのですね~
透明度はちょっと残念でしたけどとってもいい旅になりましたね(^○^)
水牛車私も写真ではみたことあるけど本当にお仕事してるのですね(笑)
私もいつか行ってみたい西表~ ご夫婦でダイビングいい趣味ですよね(*^_^*)削除
2009/7/19(日) 午前 8:02mora返信する
.
kotobukiさん
お褒めくださり恐縮です^^;記事が相変わらず長いのが欠点でして(ーー;)
アハハハ~~ガングロ青年は「プレイボーイ」には程遠ぃ人種です
船は20人乗り位のダイビング用のプレジャーボートですトイレも有り快適でしたよ
夫の「200本」はダイビング、潜った回数です、一回を「一本」と言う数え方をします
話の飛躍、大好き!それだけ想像力豊かと言う事ですものね、
宝くじ!買わなきゃ!!削除
2009/7/19(日) 午前 8:42kinako返信する
.
もらさん
毎年行くたびに透明度が落ちているように思えます、たまたま潮流のせいだけでしたらいいんですけどネ
この水牛でこの島は随分潤っているのではないでしょうか?ですのでとても大切にされています
調教に3年くらいかかる?って言ってたような気がします。(説明良く聞いてない^^;;;)
海の中に潜ってゆく時が何とも言えない開放感を感じます自分の吐く泡のブクブク~という音を聞きながらスーーーっと沈んでゆく感覚、いいです^^v削除
2009/7/19(日) 午前 8:49kinako返信する
.
釣り糸垂らしながら交通整理のオジサン魚が釣れちゃったから旗も慌てちゃったじゃないの^^
刺されたお陰でハブクラゲ女扱いになっちゃうのも笑っちゃいました削除
2009/7/19(日) 午後 9:33チコchan返信する
.
こんばんわぁ~ 海は綺麗だったでしょ??綺麗な魚たちが寄ってくれましたか?
水牛車に一度乗ってみたいですぅ~削除
2009/7/19(日) 午後 10:59春おじさん返信する
.
オオーw(*゜д゜*)w・・ わたしが大作なら、こちらは超大作ッ!!
赤あげて~白あげて~ 水牛って日本にもいるんだ・・滝汗削除
2009/7/20(月) 午前 0:00[ rin ]返信する
.
★★ご主人・・ダイビング200回! すごいですな! ちょっとやりすぎでは? (笑)
プレイボーイですね。 スポーツプレイの!削除
2009/7/21(火) 午前 1:31[ コトブキ ]返信する

(143)【百年の誤読】岡の宏文・豊崎由美

イメージ 1
岡野宏文・豊崎由美
2004年11月5日初版発行
2005年2月8日第2冊発行
ピア株式会社発行
388ページ1,600円

テラさんの紹介記事を読み、図書館で借りました


岡野・豊崎のお二方、大変勇気のある方でどのような大御所の書いた本でも遠慮会釈が無い

面白かったのは「吉川栄治」の宮本武蔵。私の好きな本。
(豊崎)偶然が多すぎる。そんな風な出会いは有り得ないって事がどんどん起きる
           中略
    武蔵が最初は無教養で獣みたいに描かれていたのに、
    沢庵和尚の計らいで白鷺城の天守閣に幽閉され、 三年間読書するようになるでしょ。
    けどそれまでの設定上、武蔵は絶対字読めないし、本の内容を理解できるとは思えませんよ

(岡野)ハイハイハイ。そして3年の間蝋燭だけの暗がりに閉じこもってたらね、
    筋肉落ちて足腰立たなくなってくるよ。眼は0,05だよ。
    そいつが這い出してきていきなり武者修行に出て勝ち続けるなんて有り得ない。

このほか 五木寛之の【大河の一滴】ロバート・J・ウォラー【マディソン郡の橋】は、我が意を得たり



σ(-o-)、【徳川家康】は高校時代の「化学の時間」退屈でいつも机の下に隠して読んでました
しかしこの本の全巻、全てを通して読んだ事はないのです

其の時の思いを、岡野氏が語ってくれています
(岡野)63年の1位、山岡荘八の「徳川家康」かぁ・・・。僕これダメだったなぁ。
    まず、人名が全然覚えられないんだよっ(泣)。出てくる度に名前が違うじゃん!

(豊崎)ああ、幼名・元服後の名前・通り名と、色んなパターンがありますもんね。

(岡野)頭の中ぐるんぐるん。しかも生まれないんだよ、家康が。第1巻だけで
    500ページ近くあるんだけど、「いつうまれるんだよぉ」って不安になったもの。
    で、20巻有るだろ、このシリーズ。

私も全く同じ感覚だったのを想い出し、思わず「うんうん、そーそー」^^

「世界がもし、100人の村だったら」「ハリーポッターと賢者の石」も共感できた


面白かったのは、高村光太郎の【智恵子抄】では、大爆笑

豊崎女史にかかっては高村光太郎も、最後には

「市場に出せないひしゃげたきゅうりみたい」にされてしまう

志賀直哉、森鴎外なども登場、もちろん切りまくられます

ですので近年売れてる、辻仁成、江国香あたりはチョィと顔を出すのですがまともには取り上げられません

このあたりも、「うんうん」。


どこのページから読んでも楽しめる

美容院で読んで、思わず吹き出し(智恵子抄のところ)

「そんなにその本面白いの?」って言われました。


そんなに面白いんですよ~、この本。単純に楽しめます。

レパートリーから外れた作家の本も、褒めるにしろ貶すにしろ、「読んでみようかな?」と、

その気にさせてしまうような、二人の息の合った対話が楽しい肩の凝らない本であります。
プロフィール

kinako

最新コメント
メッセージ

名前
メール
本文
読者登録
LINE読者登録QRコード
RSS
アーカイブ
ギャラリー
  • (1134)【ひとたびバイクに】山田深夜
  • (1133)【用事のない旅】森まゆみ
  • (1132)【里山っ子が行く】斎藤道子
  • (1131)【頭の旅】外山滋比古
  • ヨーグルトナッツとソルティライチ
  • ヨーグルトナッツとソルティライチ
  • ヨーグルトナッツとソルティライチ
  • 西方寺の曼殊沙華
  • 西方寺の曼殊沙華
  • ライブドアブログ